特定技能(12分野)とは

特定技能制度は、
人材不足が深刻な12分野で
一定の専門性や技能を持っ
た外国人労働者の
受け入れを行う制度です。

「技能実習制度」が「研修制度」であるのに対し、
「特定技能」は 人材不足をカバーするための
「労働力」であるというのが大きな違いです。

特定技能12分野事業内容

介護

特定技能

01


介護

介護分野では、入浴や食事、排せつの介助から、レクレーションの実施や機能訓練の補助などの業務に従事します。

なお、老人ホームなどでの介護業務が想定されているため、訪問介護に従事させることは認められません。



ビルクリーニング
ビルクリーニング

特定技能

02

ビルクリーニング

建物の内部を清掃する業務で、
場所、部位、建材、汚れ等の違いに応じた
洗剤や用具の使い分けなどの専門知識が必要です。

素形材/産業機械 /電気電子情報関連製造業

特定技能

03

素形材 / 産業機械 /
電気電子情報関連製造業

素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業は、従来は
「素形材製造業」「産業機械製造業」「電気電子情報関連製造業」の
3つに分かれていましたが、いずれも関連のある産業であることから
2022年4月に統合され、以下の3つの仕事内容に再編されました。

・素形材:鋳造、鍛造、金属プレスなどに関わる職種
・産業機械:建設・農業・工業・木工など、
各産業に関わる機械を製造する職種
・電気電子情報関連製造業:電子機器の組み立てやめっき、
機械加工に関わる職種

建設
建設

特定技能

04


建設

建設は、特定技能外国人が従事できる業務について、
従来は型枠施工や内装仕上げ施工など細分化されていました。
しかし2022年8月に、「土木」「建築」「ライフライン・設備」の
3つに業務が統合され、わかりやすい分類となりました。

・土木:道路、公園、河川堤防などの土木施設の新設、
改築、維持、修繕に係る作業
・建築:建築物の新築、増築、改築、修繕に係る作業
・ライフライン・設備:電気通信、ガス、水道、電気その他のライフライン
・設備の整備・設置、変更、修理に係る作業

造船 / 船用工業

特定技能

05


造船 / 船用工業

船を製造するための溶接、塗装、鉄工、機械加工などの工程に従事する業務

自動車整備

特定技能

06

自動車整備

自動車の日常点検整備、定期点検整備、分解整備などの業務に従事

航空

特定技能

07


航空

 空港において、グランドハンドリング業務
 (航空機の誘導・手荷物の取り扱い・客室清掃など)
 航空機整備業務に従事

宿泊
宿泊

特定技能

08

宿泊

ホテルや旅館において、フロント、企画・広報、
接客やレストランサービスに従事。
べットメイキングも可能ですが、メインの業務として
従事することはできないので注意が必要です。

農業

特定技能

09

農業

農業の業務内容は、耕種農業と、畜産農業があり、
それぞれ別の試験が設けられています。人材派遣が可能です。

漁業
漁業

特定技能

10


漁業

漁業は、「漁業」と「養殖業」の2種類に区分され、
それぞれ別の試験が用意されています。
漁業も人材派遣が可能です。

飲食料品製造業

特定技能

11


飲食料品製造業

酒類を除く、飲食料品製造全般の製造・加工、安全衛生に従事します。

外食業

特定技能

12

外食業

飲食店で飲食物調理、店舗管理、接客まで 幅広い業務に従事します。

CAMPAIGNキャンペーン
キャンペーン
FACEBOOK求人facebook
facebook
CONTACTお問い合わせ

お気軽にご連絡ください。
内容を確認の上、担当者よりご連絡致します。

資料請求
お問い合わせ