時代に沿った 質の高い教育を 目指しています
沖縄

日本専門学校
フジ学園グループ
専門学校ITカレッジ沖縄 様
専門学校沖縄ビジネス外語学院 様
導入企業

QStepjobを選んだ理由

11月頃にインターナショナルジョブフェア東京で、名刺交換をしたのをきっかに
ポールトゥウィン株式会社のご担当者様と出会いました。

その後、採用について情報交換をしていく中で、stepjobをご紹介いただきました。
外国人向けのサービスは数少なく留学生も安心して活用できると感じ、登録説明会を実施して頂きました。

▼オンラインで実施した様子

Q外国人人材会社について期待していることはありますか?

日本全体的に外国人留学生数が増加している状況の中で、就職活動は今よりもさらに厳しくなると感じております。
教師側も限られたリソースの中で対応していかなければいけないので、
外国人向けを軸にした就職支援があるのは学生にとっても助かる支援になると感じます。

留学生らには、日本における就職活動の流れから伝えていかないといけない部分もあるので、
専門学校2年間でいかに支援していくかがキーになってくると感じております。
沖縄ということで、オンラインで支援ができるのもstepjobさんの魅力だと思います。
今後、企業様の求人掲載が増え外国人人材の就職支援が広がってくれることに期待しています。

Q専門学校ITカレッジ沖縄様,専門学校沖縄ビジネス外語学院 様
の特徴を教えてください

本学は、沖縄県那覇市に「専門学校ITカレッジ沖縄」と「専門学校沖縄ビジネス外語学院」の2校があります。
両校では約10年前から外国人留学生向けの学科・コースを設置し、これまでに約20か国からの学生を受け入れてきました。

日本語のカリキュラムも強みでもありますが、
日本の企業が求めるカリキュラムや、日本に就職できるようなカリキュラムを時代に合わせて取り組みを行っております。

また、「ホテルビジネスコース」を「ホテル・空港サービスコース」に変更するなど
就職に繋がりやすいコース名称に変更するなど工夫をしております。
またコース名称の変更に伴い、空港サービスのカリキュラムを組んだりなど柔軟に対応しております。

毎年、高い就職実績を誇り、沖縄県内はもちろん、日本全国の企業へ卒業生を送り出しています。
また、入学試験の実施、多国籍ならではの国際交流プログラム、デジタル教材を活用したカリキュラムを通じ、
時代に沿った高い教育を目指しています。


Q就職サポートにあたっての御校の取り組み

就職サポートにあたり当校では、就職活動のカリキュラムを取り入れています。

就職サポートをする上で、言語の壁があったり、日本の就職活動から教えなければいけないので
苦労することがありますが、1年生の段階からN2(日本語能力試験)を合格している学生から率先して
学校推薦として企業にアピールしております。

また、学生たちのアピールとして留学生向けに、日本語・英語のスピーチをしてもらい
「自己PR動画(1分半くらい)」の動画を作成して、QRで読み取れるようにするなど
就職サポートとして、他校様でもやっていないような取り組みもやっています。

QStepjobフェアの紹介

Stepjobフェアでは、学生のみなさまにStepjobマッチングシステムのご登録の案内や
日本で働くために必要なこと・就職相談会などを学校に訪問して開催しております。
Stepjobマッチングシステムは、会員登録無料でお仕事が探せるマッチングシステムです。
そこでは、特定技能・技人国・アルバイトなど様々な業種のお仕事を掲載しております。
マッチングシステムでは、働きたい仕事を検索したり、応募ができることで企業様と面接を受けることができます。
求職者の方は、お名前・メールアドレス・パスワードの設定だけで簡単に登録できます。

また、企業様向けに求職者のスカウトや検索、求人票の掲載をすることも可能でございます。
お仕事を探している求職者の方や、外国人を採用したい企業様はぜひ登録してみてください。
◆企業様のみなさまはこちら:求職者を探す / 求職者のみなさまはこちら:求人票を探す