日本ではたらきたい人や、これから日本ではたらく人は、日本のマナーやルールを知っておく必要があります。
Stepjobでは、YouTubeで日本のマナーやルールを研修コンテンツ動画で学ぶことができます。
Stepjobの研修コンテンツ動画とは?
Stepjobの研修コンテンツ動画は、サブタイトル(subtitle)とナレーション付きのアニメーションです。
漢字がにがてな方でも、ひらがなのサブタイトル(subtitle)があり、ナレーションはやさしい日本語なのでとてもわかりやすいです。
Stepjobの研修コンテンツ動画から「生活オリエンテーション」を学ぶことで、トラブル防止ができるので、きっとあなたの役に立ちます!
また、動画の長さは3分ほどで、YouTubeからいつでも見ることができます。
ここから動画をみることができます!
今回の研修動画の内容とは?
日本は安全な国だと思っている方も多いですが、「防犯」をしないと物をぬすまれたり・トラブルにあう可能性がございます。
今回の研修動画では、パスポートの管理方法や貴重品・家の中の防犯についてくわしく説明しています。
パスポート・在留カード・マイナンバーカードは大切な身分証です。
ID番号をだれかに教えてしまうと、あなた名義の銀行口座がかってに作られてしまい、
振り込め詐欺などのはんざいにあう可能性があるので注意が必要です。
日本ではたらくためのマナーをべんきょうできる!
日本のお仕事を紹介するStepjobから、日本ではたらくみなさんに向けて、オリジナル「研修コンテンツ動画」をリリースいたしました。
日本のルールやマナーを学ぶことで、スムーズに生活することができるので、前もって知っておくことが大切です。
日本のルールやマナーを知らないと、人間関係のトラブル、仕事や日常生活などで困ってしまうことがあるので前もって知っておくことは大切です。
日本のルールやマナーを知っておくことでトラブル防止になります。
みなさんに日本のルールやマナーをより知ってもらうために、日本の生活のルールやマナーをアニメーションでわかりやすくした動画を作りました!
日本ではたらく先輩たちの声
・内定者Aさん
日本語があまりわからなくても、ナレーションやアニメーションだったので、内容を理解することが出来た。
・内定者Bさん
テキストだと漢字が多く理解できないこともあるが、ふりがなが振ってあったのでとても助かりました。ふりがなが振ってあるので、漢字の勉強もできると思いました。
・内定者Cさん
日本に5年間くらい住んでおり、日本の生活に慣れているが、日本に来た時にこの動画を見たかった。
Stepjobとは?
日本のお仕事を紹介している、外国人人材サービスの会社です。
ご紹介しているお仕事は、「介護」「外食」「宿泊」「IT・エンジニア」「通訳」など
たくさん求人票があります!
求人票を見たい方や、お仕事に応募したい方は、ぜひStepjobに会員登録(無料)してみてください。
日本ではたらきたい方、お仕事を探している人へ!
Stepjobでは、日本ではたらきたい方や、日本で転職を考えている方の人材紹介を行っています。
就職先が決まった後のお部屋探しなども手厚くサポートしています。
外国人スタッフも在中しており、安心のサポート体制を整えているので、気になった方はお気軽にご相談ください。